お得に楽天ポイントをGETすることができる「楽天バリアブルカードキャンペーン」に関する情報をまとめました。
「楽天バリアブルカードキャンペーン」は、大手コンビニ各社で定期的に実施されている、とてもお得なキャンペーンです。「楽天ポイントギフトカード(バリアブル)」を1度に10,001円以上購入して、楽天ポイントを受け取るだけで、もれなく楽天ポイントがもらえます。
2016年から始まっていることが確認されており、当初もらえるポイントは500~711ptでしたが、最近では700~1,000ptもらえるようになってきています。簡単に達成できる条件にも関わらず、およそ7%以上の高還元率となっています。
楽天ポイントギフトカードとは
楽天ポイントギフトカードとは、POSAカード(レジを通した段階で有効になるプリペイドカード)の一種です。購入した分のポイントを使って楽天の各種サービスを利用することができるのはもちろんのこと、購入したカードを友達や知り合いに渡すことで、楽天ポイントを贈ることもできます。
楽天ポイントギフトカードには、以下の4種類があります。
・シルバーカード(3,000pt分) 販売価格3,000円
・ブラックカード(5,000pt分) 販売価格5,000円
・ゴールドカード(10,000pt分) 販売価格10,000円
・バリアブルカード(1,500~50,000pt分) 販売価格1,500~50,000円
※バリアブル(variable)とは、変わりやすい、変化しやすい、可変的な、という意味の言葉で、ここでは「金額を自由に変えることができる」という意味になると思われます。
楽天バリアブルカードキャンペーンへの参加方法
楽天バリアブルカードキャンペーンへの参加方法はとてもシンプルです。
①10,001円以上の楽天ポイントギフトカード(バリアブル)を購入する。
②「楽天ポイントギフトカード」のページから購入した分の楽天ポイントを受け取る。※楽天の会員登録が必要です。
これだけでOKです。特典分のポイントは、②で楽天ポイントを受け取った楽天IDに対して付与されます。
確実にポイントをGETするための注意点
○1枚で10,001円以上のカードを購入しないと対象になりません。
2枚以上の合計で10,001円以上購入しても対象外、当然バリアブルカード以外での購入も対象外です。バリアブルカードは購入時に店員さんに希望の金額を伝える必要がありますので、はっきりと「10,001円」と伝えましょう!
○「バリアブルカードの購入」・「購入した分の楽天スーパーポイントの受け取り」両方がキャンペーン期間中に行われないと対象になりません。
購入したらすぐに受け取りも行うようにしましょう!
○キャンペーン対象のコンビニで購入しないと対象になりません。
対象のお店をしっかり確認してから買いに行きましょう!
○キャンペーン期間ごとに1人1回のみ対象となります。
2回以上参加しても、特典分のポイントは1回分しかもらえませんので注意しましょう!
楽天バリアブルカードキャンペーンに参加する際は、楽天ポイントの使い道を考えておきましょう。
楽天ポイントギフトカードで購入したポイントの有効期限は「購入日から6か月間」(キャンペーンへの参加でもらえる特典分のポイントの有効期限は「3か月間」)となっていますので、確実に使い切ることができるよう、事前にある程度の計算をしておきましょう。
楽天ポイント(期間限定)の主な使い道は以下の通りです。
○「楽天市場」での利用
楽天市場での商品購入には当然ポイントが使えます。10,000ポイント以上の利用という視点で考えると、「ふるさと納税」が特におすすめです。
○「ガソリンスタンド」での利用
ガソリンスタンドの「出光」で楽天ポイントが使えます。ポイントで支払っても、2リットルにつき1ポイントが貯まりますので、何重にもおトクになっちゃいます。
○「楽天モバイル」での利用
楽天モバイルには「ポイント支払い」という支払方法があり、一度設定すれば毎月の通信料が自動的にポイントでの支払いになります。固定費が減るので、とてもお得感があります。
○「楽天ペイ」での利用
楽天ペイにも「ポイント支払い」の設定があります。2017年8月からはローソンでも使用することができるようになるなど、使い勝手がどんどん良くなっていますので、おすすめです。(ポイント支払いでもdポイントが貯まります。)
これまでの楽天バリアブルカードキャンペーンの情報
2017年以降のキャンペーン情報をまとめました。今後も同じくらいの時期に開催されると思われますので、チェックしておきましょう!
開催期間 | 対象店舗 | 特典分 ポイント数 |
2017 2/ 7~ 2/20 | ファミリーマート・サークルKサンクス | 700 |
2017 3/20~ 4/ 2 | セブン-イレブン | 711 |
2017 4/25~ 5/ 8 | ファミリーマート・サークルKサンクス | 700 |
2017 5/29~ 6/11 | セブン-イレブン | 711 |
2017 7/17~ 7/30 | セブン-イレブン | 711 |
2017 8/ 1~ 8/14 | ファミリーマート・サークルKサンクス | 700 |
2017 9/12~ 9/25 | ローソン | 700 |
2017 12/12~12/25 | ファミリーマート・サークルKサンクス | 700 |
2017 12/25~2018 1/7 | セブン-イレブン | 1000 |
2018 2/20~ 3/ 5 | ファミリーマート・サークルKサンクス | 700 |
2018 3/26~ 4/ 8 | セブン-イレブン | 711 |
2018 4/24~ 5/ 7 | ファミリーマート・サークルKサンクス | 700 |
2018 5/29~ 6/11 | ローソン | 700 |
2018 6/18~ 7/ 1 | セブン-イレブン | 711 |
2018 7/31~ 8/13 | ローソン | 700 |
2018 8/21~ 9/ 3 | ファミリーマート・サークルKサンクス | 700 |
2018 9/ 3~ 9/16 | セブン-イレブン | 711 |
2018 11/20~12/2 | ローソン | 700 |
2018 12/11~12/24 | ファミリーマート | 700 |
2018 12/24~2019 1/6 | セブン-イレブン | 711 |
知ってる人だけ得をする「キャンペーン活用法」まだまだあります!
○セブン-イレブンでは「nanaco」で楽天バリアブルカードの購入が可能
電子マネーnanacoへのクレジットチャージにより、別途ポイントをGETできます。「リクルートカード(還元率1.2%)」の利用がおすすめです。
○ファミリーマートでは「ファミマTカード」で楽天バリアブルカードの購入が可能
ファミマTカードのクレジット払いで購入すると、0.5%分のポイントが貯まります。火・土曜日には2倍の1.0%分のポイントが貯まります!
とってもお得な「楽天バリアブルカードキャンペーン」、最大限活用してポイントGETしちゃいましょう!
楽天ポイントをもっと貯めたい方には「ポイントサイト」の利用もおすすめです!
楽天ポイントは「ポイントサイト」を利用するとたくさん獲得できます。
楽天ポイント獲得におすすめのポイントサイトは「ハピタス」です。
「ハピタス」は、お得な案件やネットショッピングでポイントがどんどん貯まる、会員数230万人の大人気ポイントサイトです。
上のバナーから「ハピタス」に登録すると、別途ポイントがもらえます。ぜひ確認してみてください。
コメント