【マツモトキヨシ】20%OFFクーポン利用で「こんにゃく畑」が激安です!

「マツモトキヨシ」でお得なクーポン利用法を発見しました!

私がよく行くマツモトキヨシでは、マンナンライフの「蒟蒻畑 25g×12個入」が、税込120円と大変お値打ちな価格で販売されているのですが、クーポンを利用すればとんでもなく安い値段で購入できることが判明しました。

 

マツモトキヨシは公式アプリでもらえるクーポンがお得です!

マツモトキヨシの公式アプリには『毎日クーポンがもらえるゲーム』があり、ルーレットやダーツなどの簡単なゲームで遊ぶだけで、クーポンがもらえます。

2018年7月現在のアプリクーポンの内容は、

・「A賞」医薬品・健康食品15%OFF、化粧品・日用品10%OFF、食品5%OFF

・「B賞」医薬品・健康食品20%OFF

・「C賞」医薬品・健康食品10%OFF、化粧品・日用品10%OFF、食品5%OFF

となっています。

 

クーポン利用で「蒟蒻畑」は何%OFFになるでしょう?

私は食品(お菓子)を買うためによくアプリクーポンを使っていたのですが、先日「C賞」のクーポンを使って、食品を購入したところ、「蒟蒻畑」だけ10%OFFになりました。

これはまさか・・・と思い、昨日「B賞」のクーポンを使って「蒟蒻畑」購入したところ・・・

なんと20%OFFになりました!

商品パッケージ裏面の名称欄は「洋生菓子?」となっていますが、マツモトキヨシでは「健康食品?」として扱っているもようです。(個人的には「ゼリー」だと思いますが・・・)

とにかく20%OFFの96円で購入できたのは間違いありませんので、これはぜひ活用しちゃいましょう。暑い夏のおやつにピッタリの「健康食品!」ですので、ぜひチェックしてみてください。

 

なお、写真にも載っていますが、マツモトキヨシではプリカ(クオカード)支払いが可能です。私は、リクルートカードでクレジットチャージしたnanacoで購入したクオカード(10,180円券)を使っています。

 

さらに、写真には載っていませんが、マツモトキヨシではdポイントも貯まりますので、ちゃっかりdポイントカードも提示しています。(2個買っても安すぎたため1ptでしたが・・・)

 

「お得な支払方法」まとめ!

・アプリクーポン「B賞」使用→20%OFF+マツキヨポイント1%付与

・dポイントカード提示→dポイント1%付与

・リクルートカードでクレジットチャージしたnanacoで購入したクオカードでの支払い→クレジットカード利用で1.2%分ポイント付与+クオカードのお得金額1.8%分

ちょっと細かいですが、とってもお得になりました♪

 

「マツモトキヨシ」のさらにお得な利用方法はこちら!

「dポイント」がたくさんあれば、マツモトキヨシでの買い物を全額dポイント支払いにすることも可能です。

ただ通常の買い物だけでは1万円の買い物をしても100ptしか貯まりませんので、全額ポイント支払いにできるほど貯めるのはなかなか難しいです。

dポイント大量獲得には、やっぱり「ポイントサイト」の利用が一番の近道です。ポイントサイトを利用すれば、万単位でのdポイント獲得も十分可能です。

dポイント獲得におすすめのポイントサイトは「ハピタス」です。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

「ハピタス」は、お得な案件やネットショッピングでポイントがどんどん貯まる、会員数200万人の大人気ポイントサイトです。

『ハピタス安全性・稼ぎ方まとめ』

※「ハピタス」で獲得したポイントは、「ドットマネー」経由でdポイントに手数料なしで交換できます。

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

上のバナーから「ハピタス」に登録すると、別途ポイントがもらえます。ぜひ確認してみてください。

コメント